春はハーブを育て始めるのにぴったりの季節です。 ベーシックなハーブ3種の植え方や土のことなどをお伝えしながら、
エコポット(ルーツポーチ)を使って実際に寄せ植えをつくります。
ハーブの相性など知っておきたいポイントを交え、ハーブの育て方・収穫方法・料理や生活での使い方を提案します。 教室で作った寄せ植えを持ち帰り、自宅で手軽に育ててお料理にも是非使ってください♪
◆季節のハーブティー付き ※状況により提供を見合わせる場合がございます ◆寄せ植えのハーブは下記5種の中から選んでいただく予定です。 ローズマリー・レモンタイム・チャイブ・セージ・マジョラム ※生育状況により変更する可能性があります
お申し込みはNHK文化センター梅田校、下記のリンクからお願いいたします。
ご質問はHERVAのお問合せページからでも受け付けています。
NHK文化センター梅田校
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1243829.html

講座の詳細 開催日時:3/31(木) 13:00~15:00
受講料(税込み)会員→3,091円 一般(入会不要)→3,784円
教材費(税込み)2500円
開催場所:NHK文化センター梅田校
大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階
持ち物:
●筆記用具 ●土の汚れが気になる方は軍手とエプロン ●鉢が入る丈夫な持ち帰り用の袋(目安は横約30㎝×高さ約25cm)
備考 ・講座中はマスク着用にご協力ください。 ・季節のハーブティーは状況により提供を見合わせる場合がございます。
※写真はイメージです。